令和7年度内房ブロック会議

0

令和7年9月29日(月)10時より千葉県市原市の市原マリンホテルにて、令和7年度内房ブロック会議が市原支部主催で行われました。来賓に千葉県理容生活衛生同業組合理事長 増田稔様、副理事長 太田奈津栄様、竹之内利雄様をお招きし、館山支部、支部長川名正一様をはじめ5名、木更津支部支部長髙坂尚宏様をはじめ5名、市原支部支部長小倉好勝をはじめ9名、合計22名の参加者をいただき、真剣に諸問題について話し合いました。
 市原支部川名操の司会進行で木更津支部長髙坂尚宏様開会の辞のあと、開催支部長小倉好勝の挨拶、来賓増田稔理事長の挨拶、参加者紹介と続き、県講師川名正一様による「ヘアなびネット予約サービスについて」セミナーが開催され、実際に川名講師のお店のヘアなびを使ってどの様に使うのか事細かく教えて頂きました。セミナーの後、議事が行われ、増田稔理事長による県組合現状報告、各支部長による支部報告後、「組合員減少、料金改正、組合員の高齢化、店舗や組合役員の後継者不足」をテーマにし、増田稔理事長、太田奈津栄副理事長、竹之内利雄副理事長のご意見をお聞かせいただき、参加者の質疑応答となりました。色々なご意見をいただき、今後の組合運営の糧とできれば幸いです。
 12時30で会議は終了し13時より懇親会を開催。
 司会進行は引き続き市原支部川名操。開催支部長小倉好勝の挨拶、来賓代表で増田稔理事長の挨拶をいただき、太田奈津栄副理事長の乾杯のご発声で懇親会がスタートいたしました。宴が進むにつれ参加者の皆様の表情もほぐれ、懇親会の目的である親睦、仲間の絆が深まったと感じました。
 最後に竹之内利雄副理事長の閉会の手締めをもちまして、令和7年度内房ブロック会議は閉会いたしました。

令和7年10月1日
市原支部支部長小倉好勝

0

関連記事一覧

最近の記事

PAGE TOP